fc2ブログ
猫とワタシ

おと と おと と

~ピアニスト朴令鈴*音音(おとね)工房~

この記事のみを表示するミルテの花 作品25-18

リート:シューマン

Robert Schumann シューマン
Venetianisches Lied II ヴェネツィアの歌 2
Thomas Moore ムーア

Wenn durch die Piazetta

ちいさな広場を
die Abendluft weht,
夕風が吹きぬけるとき
dann weißt du, Ninetta,
きみは知る、ニネッタ
Wer wartend hier steht.
そこにたたずむ者を
Du weißt, wer trotz Schleier
きみは知っている、ベールやマスク姿でも
und Maske dich kennt,
きみを見わける者を
Wie Amor die Venus
夜の天空で
am Nachtfirmament.
アモールがヴィーナスを見わけるように

Ein Schifferkleid trag' ich
その時わたしは
zur selbigen Zeit,
船乗りの服を身にまとい
und zitternd dir sag' ich:
震えながらきみに云う:
das Boot liegt bereit!
ボートは整った!
O komm, wo den Mond
さあおいで、
noch Wolken umzieh'n,
雲が月をおおっているうちに
laß durch die Lagunen,
入り江を抜けて
mein Leben, uns flieh'n!
我がいのちのきみ、逃げるんだ!


前回のヴェネツィアの歌1,2ともに、原詩はアイルランドの詩人、トーマス・ムーアの作品で、Ferdinand Freiligrath(フライリッヒラート)が独訳したものです。それにまたシューマンが手を加えています。
1ヶ月前にヴェネツィアを旅行してきたところで、目の前に情景が浮かんでくるようです


Schumann:Venetianisches Lied II
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret

ご無沙汰です。ご無沙汰です。

お元気そうでよかったです。
しかもエネルギッシュに更新されて、
ほっとしています。

ヴェネチアに行ってらしたのですか@@。
そちらのお話しも聞きたいものです^^。

NANTEIさま
ご無沙汰してしまいました。エネルギッシュに・・・というか追い立てられてます(^^;)
3月にイタリア旅行をしてきました。ヴェネツィアは初めてで感動的でした!

トラックバック

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)