fc2ブログ
猫とワタシ

おと と おと と

~ピアニスト朴令鈴*音音(おとね)工房~

この記事のみを表示するおと と おと と vol.10 終了

お知らせ

6月6日 「私の好きなドイツ歌曲 名曲選」
終了しました。
ご来場いただいたみなさま、心より感謝申し上げます。

2018_06_06


次回「おと と おと と」は
3月8日(金) 19時開演 近江楽堂
バロック時代のドイツ歌曲(仮題)
Ms 加納悦子  Cem 朴令鈴


次回はチェンバロです♪
そして尊敬し大好きな加納悦子さんとご一緒させていただきます!
ぜひぜひご来場くださいませ。

スポンサーサイト



この記事のみを表示する明日となりました

演奏会

6月6日に雨ざあざあ降ってきて

明日は梅雨入りの予報ですね。
晴れ女を自負してきましたが残念・・・
あすお越し下さるみなさま、どうぞ足元お気を付けてご来場ください。

今回演奏する曲は古典派後期からロマン派後期までと、日本人には大変馴染み深いところではないかと思います。
私にとってもマーラー以外は幼い頃から親しんできた作曲家たちで、今でも一番好きなところです。

いっぺんにこれだけの名曲ばかりを並べてしまって、この先どうするんだ・・・
というのはおいといて
大好きな曲ばかり演奏できる喜びに浸りたいと思います。

ここでお詫び
演奏を予告していましたメンデルスゾーンの無言歌(クラリネット・ソロ)は演奏いたしません。
また、ピアノ伴奏で演奏を予告していましたマーラーは、ソプラノ・クラリネット・ピアノのアンサンブルで演奏いたします。
何卒ご了承ください。



当日券は18時からの販売です。

それでは明日、JTアートホールでお待ちしています♪

minna

numa  pon
yoko  jun