fc2ブログ
猫とワタシ

おと と おと と

~ピアニスト朴令鈴*音音(おとね)工房~

この記事のみを表示する信長貴富作品

演奏会

3月8日に今を時めく信長貴富さんの作品ばかりを集めたコンサートがありました。
昨年、二期会日本歌曲研究会の委嘱作品を弾かせて頂いたご縁から始まり、今年も信長さんが出席してくださるコンサートに出演出来て、なんだか誇らしい気分です。

曲が多くてなかなか大変でしたが、どれもいい曲で楽しい。本番前は苦しかった・・・

曲目


一番素晴らしいと思ったのは、寺山修司の詩による「不完全な死体」。
楽譜を開いた瞬間からのめりこみました。
義太夫と演歌、ワルツにボレロ、ブルース・・・
三味線も加わって、古いような新しいような。色とりどりな曲たち。ドラマティックな展開。
上下に振り回される音形をもっと見事に表現したかったな。
また弾く機会に恵まれますように!

そう、上下に振り回される感じが特徴なのかな、って思いました。
音形のイメージだけで弾けたらもっとうまくいったかな。今年の克服課題の一つです。

今日はつぶやきでした。
スポンサーサイト