fc2ブログ
猫とワタシ

おと と おと と

~ピアニスト朴令鈴*音音(おとね)工房~

この記事のみを表示するおと と おと と 第2回演奏会

演奏会

2012_05_04_omote 452x637   2012_05_04_ura 457x640


演奏会のご案内です。
10月に第1回コンサートを行いました「おと と おと と」の第2回を開催する運びとなりました。
今回はシューマンの「ミルテの花」全曲と、シェーンベルクの「キャバレーソング」、他にシュトラウスの歌曲を数曲お届けいたします。

メゾ・ソプラノ:小泉詠子、バリトン:初鹿野剛、ピアノ:朴令鈴
2012年5月4日(金・祝) 17時開演  
谷中音楽ホール

チケット:3,500円

お問い合わせ
-otton-otton-@ezweb.ne.jp (音音工房)
スポンサーサイト



この記事のみを表示するキャバレーソング その7

リート:シェーンベルク

Arnold Schoenberg シェーンベルク
Langsamer Walzer スローワルツ
Emanuel Schikaneder シカネーダー

Seit ich so viele Weiber sah,

たくさんの女たちを見てからというもの
Schlägt mir mein Herz so warm,
俺の心臓は熱く鼓動する
Es summt und brummt mir hier und da,
たびたびブーンブーンと唸るんだ
Als wie ein Bienenschwarm.
まるでハチの群れのように
Und ist ihr Feuer meinem gleich,
彼女たちの情熱が俺のものと同じで
Ihr Auge schön und klar,
その眼は美しく澄んでいるもんで
So schlaget wie der Hammerstreich
いつまでもハンマーを叩くように鼓動するんだ
Mein Herzchen immerdar.
俺のハートちゃんが
Bum, bum, bum.
ブン、ブン、ブン

Ich wünschte tausend Weiber mir,
俺は数え切れないほどの女が欲しい
wenn's recht den Göttern wär;
神様が許してくれるなら。
da tanzt ich wie ein Murmeltier
俺はモルモットみたいに
in's Kreuz und in die Quer.
あちこち踊りまわってみせる
Das wär ein Leben auf der Welt,
それがこの世の人生ならば
da wollt' ich lustig seyn,
楽しませてもらうまでさ
ich hüpfte wie ein Haas durch's Feld,
兎みたいに原っぱを飛び跳ねて
und's Herz schlüg immerdrein.
そのハートはいつまでも打ち続ける
Bum, bum, bum.
ブン、ブン、ブン

Wer Weiber nicht zu schätzen weiss;
女におべっかい使う事も知らないやつは
ist weder kalt noch warm,
冷たいわけでもあったかいわけでもない
und liegt als wie ein Brocken Eis
氷のかけらみたいに
in eines Mädchens Arm.
娘の腕の中に抱かれているだけ
Da bin ich schon ein andrer Mann,
俺はもちろんそんな男じゃないから
ich spring' um sie herum;
彼女のまわりを駆けまわる
mein Herz klopf froh an ihrem an
俺の心臓は陽気に彼女の心臓をノックする
und machet : bum, bum bum.
そして鳴るんだ、ブン、ブン、ブン


Schoenberg:Langsamer Walzer

この記事のみを表示するキャバレーソング その6

リート:シェーンベルク

Arnold Schoenberg シェーンベルク
Gigerlette ギゲルレッテ
Otto Julius Bierbaum ビアバウム

Fräulein Gigerlette

ギゲルレッテ嬢が
Lud mich ein zum Tee.
私をお茶に招待してくれた
Ihre Toilette
彼女の装いは
War gestimmt auf Schnee;
雪のようだった
Ganz wie Pierrette
彼女はまさに
War sie angetan.
道化師のように見えた
Selbst ein Mönch, ich wette,
坊さんでさえ、賭けてもいいが
Sähe Gigerlette
ギゲルレッテを
Wohlgefällig an.
気に入って見つめるだろう

War ein rotes Zimmer,
それは真っ赤な部屋だった
Drin sie mich empfing,
彼女がぼくを迎えてくれたのは
Gelber Kerzenschimmer
黄色いロウソクの灯りが
In dem Raume hing.
部屋で揺らめいていた
Und sie war wie immer
そして彼女はいつものように
Leben und Esprit.
いきいきと才気に溢れていた
Nie vergess ich's, nimmer:
ぼくはそのことを決して忘れない
Weinrot war das Zimmer,
ワインレッドのその部屋と
Blütenweiss war sie.
白い花のような彼女を

Und im Trab mit Vieren
そして四頭立ての馬車を駆り
Fuhren wir zu zweit
ぼくらは二人で出かけ
In das Land spazieren,
ご機嫌という名の国を
Das heisst Heiterkeit.
駆け抜けていった
Daß wir nicht verlieren
ぼくらが手綱と、行く先行く道を
Zügel, Ziel und Lauf,
見失わないようにと
Saß bei dem Kutschieren
四頭の馬が
Mit den heissen Vieren
疾駆する馬車の
Amor hinten auf.
後ろには愛の神が座っていた


Schoenberg:Gigerlette(4'20"から)


この記事のみを表示するキャバレーソング その5

リート:シェーンベルク

Arnold Schoenberg シェーンベルク
Galathea ガラテア
Frank Wedekind

Ach, wie brenn' ich vor Verlangen,

ああ、欲望に身が悶える
Galathea, schönes Kind,
ガラテア、美しい娘
Dir zu küssen deine Wangen,
きみのほっぺにキスしたい
weil sie so entzückend sind.
だってそのほっぺはとても魅力的なんだ

Wonne die mir widerfahre,
ぼくに湧き起こる喜び
Galathea, schönes Kind,
ガラテア、美しい娘
Dir zu küssen deine Haare,
きみの髪の毛にキスしたい
weil sie so verlockend sind.
だってその髪に惹きつけられるんだ

Nimmer wehr mir, bis ich ende,
ぼくが死ぬまで、拒まないでおくれ
Galathea, schönes Kind,
ガラテア、美しい娘
Dir zu küssen deine Hände,
きみの手にキスしたい
weil sie so verlockend sind.
だってその手に惹きつけられるんだ

Ach, du ahnst nicht, wie ich glühe,
ああ、きみは感じないのか、僕がどれだけ燃えているかを
Galathea, schönes Kind,
ガラテア、美しい娘
Dir zu küssen deine Knie,
きみの膝にキスしたい
weil sie so verlockend sind.
だってその膝に惹きつけられるんだ

Und was tät ich nicht, du süße
ぼくは何だってするさ、きみ、愛しの
Galathea, schönes Kind,
ガラテア、美しい娘
Dir zu küssen deine Füße,
きみの両足にキスしたい
weil sie so verlockend sind.
だってその足に惹きつけられるんだ

Aber deinen Mund enthülle,
でもきみの唇に決して
Mädchen, meinen Küssen nie,
お嬢さん、ぼくのキスを許しちゃいけない
Denn in seiner Reize Fülle
その溢れんばかりの魅力に浸って
küsst ihn nur die Phantasie.
きみに唇にキスしていいのはファンタジーだけなのだから


妄想もんもん

Schoenberg:Galathea

この記事のみを表示するキャバレーソング その4

リート:シェーンベルク

Arnold Schoenberg シェーンベルク
Der genügsame Liebhaber 分をわきまえた愛人
Hugo Salus ザールス

Meine Freundin hat eine schwarze Katze

ぼくの彼女は一匹の黒猫を飼っている
Mit weichem knisterndem Sammetfell,
その猫は柔らかくてさらさらのビロードの毛をしている
Und ich, ich hab' eine blitzblanke Glatze,
ぼくはというと、ツルツルピカピカの禿げ頭だ
Blitzblank und glatt und silberhell.
つるつる、ぴかぴか、き~らきら

Meine Freundin gehört zu den üppigen Frauen,
ぼくの彼女はグラマーな女性の部類で
Sie liegt auf dem Divan das ganze Jahr,
年中寝いすに横になっては
Beschäftigt das Fell ihrer Katze zu krauen,
猫の毛を撫でるのにいそがしい
Mein Gott ihr behagt halt das sammtweiche Haar.
いやはや、ともかく彼女はそのビロードの柔らかい毛が好きなのだ

Und komm' ich am Abend die Freundin besuchen,
夜に彼女を訪ねて行ったら
So liegt die Mieze im Schoße bei ihr,
ニャンコめ、彼女の膝に収まっていやがる
Und nascht mit ihr von dem Honigkuchen
そして彼女と一緒にハニーケーキなんぞ食いおって
Und schauert, wenn ich leise ihr Haar berühr.
そっと毛を撫でてやったら、身震いしやがった

Und will ich mal zärtlich tun mit dem Schatze,
で、まあちょっと恋人と愛の行為がしたくなって
Und daß sie mir auch einmal "Eitschi" macht,
彼女が僕にも一回「なでなで」してくれるように
Dann stülp' ich die Katze auf meine Glatze,
猫をぼくの禿げ頭に載せる
Dann streichelt die Freundin die Katze und lacht.
彼女は猫をさすっては笑ってる


うふふふふ、微笑ましいというか楽しいというか。

Schoenberg:Der genügsame Liebhaber