Hugo Wolf フーゴ・ヴォルフ
Italienisches Liederbuch イタリア歌曲集
Paul Heyse パウル・ハイゼ(独訳)
Ⅹ
Du denkst mit einem Fädchen mich zu fangen, あなたはそんなか細い糸で私を釣りあげて
Mit einem Blick schon mich verliebt zu machen? 一目惚れさせようって気なの?
Ich fing schon andre, die sich höher schwangen; あたしはもう別のひとを捕まえたの、もっと上手に口説いてくれる人。
Du darfst mir ja nicht trau'n, siehst du mich lachen. あたしが笑みを見せたからって、あたしに期待しちゃだめよ。
Schon andre fing ich, glaub' es sicherlich. もう別のひとを捕まえたの、本当よ。
Ich bin verliebt, doch eben nicht in dich. あたしは恋をしているわ、でもつまりあなたにじゃないのよ。
この夏は二期会の「魔笛」公演に関わっていました。今日楽日を迎え大成功のうち幕を閉じました。
日本語台詞にドイツ語歌唱ということで、言語指導にS先生がいらして下さっていたので、このチャンスを逃すまいと今日質問を持って行きました。
3行目の"die sich hörher schwangen"をどう訳せばよいか。
直訳では「より高く飛び上がった人たち」となりなんだかよくわからないのですが、つまり一行目の「細い糸で釣ってまえ」って不精者ではなく、積極的に熱く口説いてくれる人、っていうニュアンスという事でした。
「高く飛び上がる」んだ・・・で思い出したのが「ダーウィンがきた!」(NHKの動物番組)で観た”ムンクイトマキエイ”。魚のエイですが海面から2Mの高さまで飛ぶんだそうです。それは雌の気を引くためとか。雄は大変ですね。
Du denkst mit einem Fädchen