明日から中国、韓国などで旧正月連休が始まるそうです。
今年の春節は2月14日。日本ではバレンタイン真っ最中!?
今日も街はチョコレートに溢れ返っていました。どれだけみんなチョコ食べるんでしょう・・・
春節を祝い新年の歌を。神様が違うけど。
Hugo Wolf ヴォルフ
Zum neuen Jahr - Kirchengesang 新年に~聖歌
Eduard Mörike メーリケWie heimlicher Weiseひそかにそっと
ein Engelein leiseかわいらしい天使の
mit rosigen Füßenバラ色の足が
die Erde betritt,大地に降り立つと、
so nahte der Morgen.朝が近づいてきた。
Jauchzt ihm, ihr Frommen,歓び迎えよ、敬虔に、
ein heilig Willkommen!ようこそ!
ein heilig Willkommen!ようこそいらっしゃいました!
Herz, jauchze du mit!心よ、共に歓びたまえ!
In Ihm sei's begonnen, 今朝始まるのだ、
der Monde und Sonnen月と太陽は
an blauen Gezelten蒼い天蓋に沿って
des Himmels bewegt.動き出す。
Du, Vater, du rate!父なるものよ、お言葉を!
Lenke du und wende!そして導きたまえ!
Herr, dir in die Hände主よ、御手の中に
sei Anfang und Ende,始まりと終わりと、
sei alles gelegt!全てがありますように!
この曲はあるオペラのアリアにメーリケが詩をつけたそうです。そのオペラとは、アントニオ・サリエリ、映画「アマデウス」で皆様ご存じのあのサリエリのオペラ、『オルムズの王アクスール”Axur,re d'Ormus”』だそうです。
Zum neuen Jahrなんだか勇ましい演奏ですが・・・