曲集では最後におかれていますが、シュトラウスはこの詩に出会い1948年5月に曲をつけ、
その後ヘッセの詩集から3篇に作曲しました。
アイヒェンドルフは1788~1857年に生きた詩人。
歌曲ではシューマンの「リーダー・クライスOp.39」が有名ですが、ヴォルフにも素敵な曲がたくさんあります。
Richard Strauss リヒャルト・シュトラウス
Vier Letzte Lieder TrV 296,AV 150 「四つの最後の歌」
Im Abendrot 夕映えの中で
Josef Karl Benedikt von Eichendorff アイヒェンドルフ
Wir sind durch Not und Freude ぼくらは苦しみも喜びも
Gegangen Hand in Hand,手に手をとって共にした
Vom Wandern ruhen wir beideさすらいから離れぼくら二人は
Nun überm stillen Land.いま静かな大地を見おろす
Rings sich die Täler neigen,まわりは谷々が傾斜をなして
Es dunkelt schon die Luft,空はもう暗い
Zwei Lerchen nur noch steigen2羽のひばりはなお舞い上がる
Nachträumend in den Duft.夕もやの中で夢みつつ
Tritt her, und laß sie schwirrenおいで、ひばりは飛ぶにまかせて
Bald ist es Schlafenszeit間もなく眠りの時間だ
Daß wir uns nicht verirrenぼくらが迷わないように
In dieser Einsamkeit.この孤独の中で
O weiter, stiller Friede!ああ、遥かなる静かな安らぎよ!
So tief im Abendrot,こんなにも深く夕映えに包まれて
Wie sind wir wandermüde --なんという旅の疲れだろう
Ist das etwa der Tod? --これはあるいは、死というものだろうか?
絶賛発売中!
チケットお取扱い王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 www.ojihall.jp
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
e+ イープラス www.eplus.jp
音音(おとね)工房でも扱っております。
otonekobo@gmail.com (ご氏名、お届け先住所、必要枚数をご記入下さい)